今回紹介するのは鵜戸神宮です!今回のムービーは20秒ほどのショートムービーです。理由は神社内は飛ばしちゃだめだから海側からの撮影のみでコマが足りなかった涙!!
それでもいって良かったと思える圧巻のきれいさでした!!
鵜戸神宮
まずはいつものグーグル先生場所の案内をお願いします!
鵜戸神宮は宮崎県の神社の中で一番有名です!
太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかな御本殿がある神社としてかなり珍しいつくりです。岬のまわりには奇岩、怪礁が連なり太平洋の荒波が打ち寄せて、美しい景勝地となっています。
この岩の一部のことを鬼の洗濯岩とも言います。初めて見た時はビックリしました!鬼の洗濯岩が見られたい方は以下の記事をご覧くださいー!
また、御本殿の近くから奇岩=亀石とよばれる岩の枡形に、男性は左手、女性は右手で願いを込めながら運玉を投げ入れれば願いが叶うといわれています。ちなみにとむは5個中5個を入れるという強者です!!
しかし、、、次の日ドローンを谷間に沈めるとは。。。きっとほかのところで願い事が叶ったに違いありません!!絶対そう!!のはず、、、涙思い返したら悲しくなります(笑)
鵜戸神宮に行かれた時は景観を楽しむのはもちろん、この運玉チャレンジも是非してみてください!おもしろいです。
雄川の滝
この鵜戸神宮に行く前に実は知る人ぞ知る雄川の滝に行ってきました!しかし、この時間はあいにくの雨でドローンちゃんはフライトできず、、、、かなしい。
地上で目で見るだ気でもかなりきれいです。雨が降っててもかなりきれいでした!
この風景を見るために森の中を20分ほど進みました。その道中の水もかなり澄んでいて飲めるほどきれいです。飲んでいないですが(笑)
その辺の景色も全てドローンでおさめたかったのですが、これはまた次回のお楽しみです!!
説明が遅れましたが、、、こちらの場所のご案内をグーグル先生にお願いします。
鹿児島のかなり下にあります。ちなみに旅行に組み込むためにはプランをうまく立てないと時間切れになる可能性がある場所でもあります。
とむの今回のルートは
1日目:鹿児島空港→足湯してから遅めの出発→亀ヶ岡→池田湖のイッシー→指宿で砂蒸し風呂
2日目:長崎鼻灯台→山川港フェリー→根占港→雄川の滝→鵜戸神宮→日向のホテルという流れです。
2日目にまさかのフェリーの時間を違う港の時刻表を見て間違うというミスをして急遽長崎鼻灯台へ行ったということは内緒です。。。フェリーに乗る際はきをつ気を付けてください!
雄川の滝の後にサンメッセ日南でモアイ像を見たかったのですが時間切れでした。九州はかなり大きいので移動時間がかなり長いです。
まとめ
鵜戸神宮はかなり神秘的なところです。こんなところに御本殿があるのかとびっくりしました。また鵜戸神宮以外にもこの近くには観光地として有名な青島や、インスタ映えで有名になってきたサンメッセ日南も近くにあります。時間がありましたらこの辺を全体的にみることをおすすめします♪
それでは、また♪