知って得する…iPhoneで一眼カメラの用に動画を撮影する方法!!

とむ
今回はiPhoneで一眼カメラで撮影したような、ボケ感ある動画を撮る方法を紹介します。

これは誰しもが一度はあこがれることだと思います。結論から言うと写真であればできます!

動画だとそれに似せたものしかできない。という状況です。ただし裏ワザはあります。

iPhoneで一眼カメラのように撮影する方法

iPhoneで一眼カメラのようにボケ感のある動画を撮影する方法は全部で3つあります。1つ目は純正カメラアプリなど、2つ目はアプリ編集で、3つ目は一眼カメラを合体させるという方法です。

写真であればiPhoneXについているポートレートモードや、有料のカメラアプリを使えば一眼風の写真を撮影できます。しかし、問題は一眼カメラのようにボケ感のある動画を撮ることが非常に難しいということです。

iPhoneで一眼カメラのようにボケ感ある撮影ができない理由

最初にiPhoneと一眼カメラの違いを簡単に説明します。

画質と画素数

画素数が高ければ高いほど画質も綺麗!と今までとむは思っていましたが実は違います。画素数はどのくらい拡大できるかを表した数字で、写真の大きさみたいな感じです。

どれだけ画素数が高くても同じサイズで見るのであれば何も変わりません。小さい画素数を大きくしたときは画像が荒くなります。

画質を決めるのはセンサーサイズ

画質を決めるのは画素数ではなく、センサーサイズです。iPhoneで一眼カメラのように撮影できない理由の1つは、カメラの心臓部であるセンサーの大きさが全く違うことです。

センサーサイズが大きいほどきれいに撮影することができます。

イメージでいうと画家に青の画用紙の大きさと黒の画用紙の大きさに同じ絵を描いてもらう場合どちらのほうがより綺麗に仕上がりますでしょうか?答えは前者です。

センサーサイズが大きいとそれだけ多くの色をつかえたり、細かなラインを書いたり、光の加減を書いたりすること等情報量を多く描くことができます。

☆重要・被写界深度

iPhoneで一眼カメラのようにぼかすことができない一番の理由は被写界深度が浅いからです。被写界深度とはピントを合わすことのできる幅と思ってもらえたら大丈夫です。詳しく知りたい人は被写界深度でグーグル先生に聞いてみましょう。

iPhoneのピントを合わせれる範囲が黄色の円で、一眼カメラがオレンジの円です。

下図がレンズの大きさと被写界深度の図です。iPhoneの被写界深度の浅さとレンズの小ささが一目でわかります。

そのため、根本的な仕組みが違うためiPhoneで一眼カメラのような撮影が難しいということです。

iPhoneで一眼カメラのように動画を撮影する方法

iPhoneでは一眼カメラのように動画を撮影することは仕組み的に非常に難しいとお伝えしましたがある条件下であれば撮影できます。

被写体に近づけて撮影する。この場合のみiPhoneのカメラでもボケ感のある動画を撮影することができます。

こちらはiPhoneの純正カメラアプリで撮影しています。タッチでフォーカスを合わすことができます。しかし、オートのためフォーカスしたところの光も調整するためフォーカスを前後させると違和感が残ります。

次はProcamという有料カメラアプリで撮影しました。すべてマニュアルで設定することができるため、光量はそのままでピントだけを調整できます。

大分小さくなり見づらいかもしれませんが、こちらのほうがきれいにボケ感を前後させれています。

こちらの動画の13秒のタイミングで木から人間にピントを合わせています。

撮影後に一眼風に仕上げることができるVideoLeap

最近ではアプリのレベルが非常に高くなってきて後からでも一眼のようなボケ感を演出することができるようになりました。まずはこちらをご覧ください。

動画の始まりのサムネイルを見たらわかるようにボケ感が出ています。これはVideoLeapという編集アプリでコップの周りをボケるように編集しました。

ボケ感の強さ大きさを自分好みで調整できます。

iPhoneと一眼レフの合体

これは力技ですが、一番コスパが良い方法です!1000円以下で一眼レフと同じ動画を撮影できます。

内容としては潰れている一眼レフカメラを安く購入して、iPhoneのレンズを一眼カメラののぞき窓に固定して撮影するという方法です。

一眼カメラを使うので、一眼カメラと同じものが撮影できます。固定をうまくすれば全く気にならないように撮影できるようです。

とむ自身はドローンをカバンにしまうためスペース的な問題と、一眼カメラを使うのであれば、撮影できる一眼カメラが欲しいと思いこの方法は諦めました。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?iPhoneでも工夫次第で一眼カメラのように撮影することもできるということです。

しかし、一眼カメラにはセンサーサイズと被写界深度の差で同じように撮影することができないためiPhoneで撮影できないならいっそのこと買ってしまえ!というのもありかもしれませんね。

これから登場するiPhoneでプログラム的に被写界深度を深くして一眼のように撮影できるモデルが登場することに期待です。それまではとむはiPhoneの近接ボケ感とVideoLeapの一眼風編集でやっていこうと思います。

 

それでは、また♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

大好きなドローン片手に日本全国を旅しています。 ドローンを購入するためのお金の稼ぎ方から、 ドローンのルール、撮影・編集テクニック、 日本全国飛ばすことのできる許可まで幅広く紹介していきます! ☆旅・ドローン・創ること がすきです。☆